「人間ドックを受けたいけど、時間もかかりそうだし休みも取れない」そんな時間の悩みと身体の悩みを両方解決してくれるのが、虎ノ門にあるチームメディカルクリニック。年代別で受診するべき検査と日頃から改善できる予防策はもちろん、チームメディカルクリニックならではの最新技術について院長の小林医師がご説明します。
コラム
<虎ノ門エリア>
最新IT技術で人間ドックも
スピーディーに!
最短1時間&当日結果で
検査できるクリニック


受診する前に、年代によって受診するコースやオプションを考えましょう。また、男女でなりやすい病気が変わってくるので、ご自身の年齢と性別で何を検査するべきか事前に知っておくと受付もスムーズになります。

年代別の受けるべき検査検査
30~40代(男性・女性)
胃・大腸・肝臓などの消化器系疾患メイン
30~40代(女性)
乳がん・子宮頸がんなどの婦人科系メイン
50代~(男性・女性)
・消火器系疾患+肺がん
・動脈硬化(狭心症・心筋梗塞)
・脳MRI
自分に合う検査の見つけ方
チームメディカルクリニックでは、ニーズに合わせて多彩な健診コースを取り揃えております。また、毎週水曜日は女性受診者のみを対象とする「レディースデー」ですので、安心してお越し頂けます。

スマートなオペレーション
スマートフォンアプリ「MySOS」で受診結果を閲覧することができます。データが確認できるため、旅行先や海外で緊急入院が起こった場合でも、このアプリ内データを医師に見せればスムーズに自分の身体のことを伝えることができます。
チームメディカルクリニックでは
最新の検査機器、ITを駆使したスマートなオペレーションで、どの患者さんが今検診のどの段階にあるのか把握できるので、混雑なくスムーズにご案内することが可能です。仕事の合間や、出勤前、退勤後にお気軽にご相談ください。

院長 小林 晶子(内科・神経内科)
主な経歴
2003年 東京女子医科大学卒業 同大学付属病院および関連病院 |
2009 同大学臨床大学院 神経内科学修了 |
2013 桜新町アーバンクリニック |
2015 青葉アーバンクリニック |
2019年 チーム メディカル クリニック 院長 |
所属学会・団体/認定資格等
日本内科学会
日本神経学会
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本神経学会認定神経内科専門医
日本医師会認定産業医
チームメディカルクリニックの「今」を伝える連載コラム。
クリニック経営の最前線で奮闘する院長や理事長、スタッフによるコラム。
当院を受診されるすべての患者様・受診者様とご家族に、身体とこころの安心をお届けする
ために、日頃の健康のお役に立つ情報を今後も定期的に発信してまいります。