倫理審査委員会
倫理審査委員会について
研究者が医学系研究を行うにあたっては、「ヘルシンキ宣言」の趣旨に沿って、
かつ「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省)」等に準拠し、
しかるべき倫理的配慮および科学的妥当性並びに研究機関及び研究者等の利益相反に関する透明性が確保されていなければなりません。
チーム メディカル クリニック倫理審査委員会は、本クリニックにて実施する研究、
及び院外の倫理審査委員会を有しない研究機関における研究が上記の倫理指針に沿っていることを審査するために設置されました。
但し、ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針又は再生医療に該当する臨床研究は、
当倫理委員会で審議することができませんので予めご了承ください。
院外からの倫理審査申請について
審査申請書類
チーム メディカル クリニック倫理審査委員会へ倫理審査を申請される際は、倫理審査申請書と共に、以下の書類を提出してください。
申請書は、2018年12月に改訂いたしました。(※は提出必須)
新規審査を申請の場合
研究計画書 ※
プロトコル ※ (侵襲および介入のない観察研究は任意)
説明文書
同意書
利益相反事項開示書 ※
添付資料(アンケート調査票・参考文献・その他)
修正審査を申請の場合(すでに承認を受けている課題の一部変更など)
修正箇所一覧 ※
研究計画書 ※
プロトコル ※ (侵襲および介入のない観察研究は任意)
説明文書
同意書
利益相反事項開示書 ※
添付資料(アンケート調査票・参考文献・その他)
各種ひな形
国立国際医療研究センターのひな形を参考にご作成ください
ひな形利用にあたり、国立研究開発法人国立国際医療研究センターと当クリニックの間に金銭的な関係など、公表すべき関係はありません。
研究計画書の作成内容等の相談は、チーム メディカル クリニック倫理審査委員会事務局へご連絡ください。(国立研究開発法人国立国際医療研究センターではご対応致しかねます。)
審査料金
新規審査/通常審査 | 迅速審査 |
---|---|
60万円(税別) | 20万円(税別) |
審査日程
倫理審査委員会の開催日については、以下メールアドレスまでお問い合わせください。
チーム メディカル クリニック倫理審査委員会事務局:irb_admin@pjt.jp
審査当日
ウェブ会議システムにて研究内容の概要説明、及び委員からの質問に回答していただきます。
過去の審査記録
開催回 | 開催日 | 審査結果 |
---|---|---|
第1回 | 平成29年 10月23日 | |
第2回 | 平成29年 12月25日 | |
第3回 | 平成30年 5月8日 | |
第4回 | 平成30年 7月2日 | |
第5回 | 平成30年 9月5日 | |
第6回 | 平成30年 10月30日 | |
第7回 | 平成30年 12月17日 | |
第8回 | 平成31年 2月19日 | |
第9回 | 平成31年 4月5日 | |
第10回 | 令和1年 11月21日 | |
第11回 | 令和2年 2月6日 | |
第12回 | 令和2年 8月21日 | |
第13回 | 令和2年 9月29日 | |
第14回 | 令和2年 11月17日 | |
第15回 | 令和2年 12月11日 | |
第16回 | 令和3年2月12日 | |
第17回 | 令和3年3月31日 | |
第18回 | 令和3年10月6日 | |
第19回 | 令和3年11月2日 | |
第20回 | 令和3年11月18日 | |
第21回 | 令和3年12月6日 | |
第22回 | 令和4年1月31日 | |
第23回 | 令和4年2月6日 | |
第24回 | 令和4年2月22日 | |
第26回 | 令和4年9月2日 | |
第27回 | 令和4年10月18日 | |
第29回 | 令和4年10月19日 | |
第30回 | 令和4年11月29日 | |
第31回 | 令和4年12月6日 |